終活の不安にワンストップでサポートします
無料相談ダイヤル
24時間365日対応

(セントラルホール横浜葬儀社)スタッフ一人一人がお客様に名前を覚えていただくような繋がりを大切にしています

(セントラルホール横浜葬儀社)スタッフ一人一人がお客様に名前を覚えていただくような繋がりを大切にしています
  • 2022年03月31日

インタビューに答えていただいた葬儀社の式場

セントラルホール上大岡駅前式場

地域密着型からネット申し込みへ

会社の創立は1955年で、私が3代目になります。最初は葬具から始まったといい、神奈川で比較的早く電話を引いた葬儀社でもありました。もともとは旧鎌倉街道沿いに本社がありましたが、1994年に現在の新鎌倉街道沿いのこの場所に引っ越しました。長年営業しているので、おじいさんの代からお付き合いいただいている方もいます。

ただし最近は時代の変化もあり、かつては産業もあったこの地域もベッドタウン化が進んできています。昔は地縁や病院やホームなどの紹介が多かったですが、現在は7:3の割合でネットから申し込みの方が多くなってきました。葬儀社を探すのに、今や携帯で検索するのが一般的ではないでしょうか。これも時代でしょうね。

受付カウンターの下の飾り付けはかつて使っていた白木祭壇を加工したもの

会社名でなく、スタッフが名前で呼ばれる関係に

弊社が他社と違うのは、働いている「人」です。小さな葬儀社ですが、小さいからこそお客様と密に相談が出来るような会社でもあります。お客様からは最初は「葬儀屋さん」と呼ばれ、次に屋号の「セントラルホール横浜」さん、そして担当スタッフの名字、最後は下の名前で「さん」や「ちゃん」付けで呼ばれるようになる。顔が見えると言うか、あだ名で呼ばれてもいい。とにかくお客様に覚えてもらい、寄り添える関係になるのがわが社の強みでもあります。

以前、ある葬儀に参列された方と、今回は他の葬儀の参列でお会いすることもある。地域密着型ですとその度にお会いして、喪主の方以外でも覚えていてくださることもあります。

それもあり、スタッフ一人一人の写真入りのパンフレットも作っています。ここにはスタッフそれぞれがどういう思いで仕事に臨んでいるのかなど、各人の価値観も尊重しながら盛り込んでいますね。

お客さま対応するスタッフの写真入りパンフレット

打ち合わせから葬儀後まで同じスタッフが担当。3つの「ない」を言わない。

弊社では葬儀のお客様対応は分業ではなく、打ち合わせから葬儀の実施、精算、四十九日や一周忌などの法要のご相談に関しても、同じひとりの担当者が行うのが特徴です。また、四十九日と一周忌には、ご利用された方には仏前に備えるお花を届けています。

また、お客様に対しては、「できない」「やれない」「わからない」の3つの「ない」を言わないが弊社の方針ですね。もちろんどうしてもできない事はありますが、その場合はそれに代わることを提案するようにしています。

例えば、葬儀前に「故人の散髪をお願いしたい」と言う依頼にお応えしたことがあります。死化粧で髪の毛を少し切ったり、お顔のメイクをしたりすることはありますが、本格的な散髪となりますと資格を持っている人が必要になります。長く入院され、髪の毛の手入れもできない状態のこともあるでしょう。しかし「追加料金が掛かっても生前の姿で送り出したい」と言うご遺族の願いはかなえてあげたい。その時は専門の方を探して名古屋から呼んできました。 また、故人のお知り合いの方から「家族葬と聞いているのですが参列はできるのでしょうか」と言う問い合わせも少なくありません。家族葬は呼ばれた方のみ参列というのが一般的なマナーです。しかし「どうしてもお別れをしたい」と言う古くからのご友人もいらっしゃるでしょう。そうした問い合わせがあり、ご家族の方に連絡を取ったりする場合もあります。また、「安置場所にお線香だけでもあげに行きたい」と言う人もいます。ですので、ご遺族と打ち合わせの時に面会をお受けしていいかとお聞きする場合もあります。弊社は面会スペースもあるのでそこでお別れをしていただき、用意した面会用名簿に記入していただければ、ご家族の方がそれを見て、後で連絡することもできます。

ご自宅以外でもお打ち合わせできるよう専用のスペースもあります

和モダンをベースに、2つのホールや宿泊施設も

この建物自体は2015年に総リニューアルしました。施設に関しては、この地域にないものをと「和モダン」をコンセプトに設計士さんに依頼しています。ホールは2つあり、2階の大きめのホールを使う場合は、建物全体で1つの式を行う形になります。このホールでは、故人の映像をスクリーンにプロジェクターで映すこともできます。3階は少し小さなリビング式場のホールで、こちらは家族葬向けのものになっています。

ともに仏教や神道、キリスト教などあらゆる宗教葬に対応しているだけでなく、形式にとらわれない無宗教葬にもお応えしております。また、トイレはもちろんのことですが、式場もエレベーターも全てバリアフリーに対応しています。

付添い安置に関しては、リビング式場の階にシャワールームやキッチン、ベッドルームがあり宿泊もできるので、ご遺体をここに移動して、ご家族で過ごしていただくこともできます。もし人数が多い場合は、お布団のご用意もできます。上大岡は近くにビジネスホテルがなくて、ここにお泊まりになられる親族の方も少なくありません。

2階ホール

3つの評価機関から最高評価を獲得した葬儀社

アクセスに関しては、最寄り駅は京浜急行と横浜市営地下鉄の乗換駅の上大岡駅になります。西口を出て右に徒歩4、5分程度と近いですが、駐車場もございます。火葬場は周辺にいくつかありますが、だいたいこのセレモニーホールから30分ほどです。

弊社は日本で唯一の3つの評価機関から最高評価を獲得した葬儀社です。「日本儀礼文化教会」の5つ星葬儀社、「全葬連葬祭サービス安心度調査」のトリプルA評価、そして「横浜型地域貢献企業」の認定をいただいております。災害時の帰宅困難者受け入れ要請施設や、熱中症対策として夏の間は水を提供したりしている地域密着型の活動を長年続けております。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (1 投票, 平均: 5.00 / 5)
読み込み中...

記事の制作・編集株式会社よりそう

よりそうは、お葬式やお坊さんのお手配、仏壇・仏具の販売など、お客さまの理想の旅立ちをサポートする会社です。

運営会社についてはこちら

※提供情報の真実性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。特に宗教や地域ごとの習慣によって考え方や対応方法が異なることがございます。

お葬式の準備がまだの方

事前の資料請求などでお葬式費用が最大3万円割引※1

無料相談ダイヤル

相談員がお客さまによりそいサポート

些細と思われることでもお気軽にお電話を

  • 24時間365日対応
  • 通話・相談無料

詳しい資料をお届け

お葬式費用・流れなどの基本を解説

さらに!お葬式読本をプレゼント

無料資料請求するかんたん入力45秒

  • ※1 家族葬で、お申込み前日までに資料請求とあんしん準備シート記入した場合 [会員限定]

はじめてでも安心 お葬式事前準備に役立つサービス