無料相談ダイヤル
24時間365日対応

お坊さんセットのご案内

お寺とのご縁がない方が、お坊さん手配と必要な仏具をまとめてご依頼いただけます

お寺とお付き合いのない方へ

信頼できるお坊さんを
お手配いたします

+99,000税込本位牌
付き

お坊さん手配と必要な仏具など、お坊さん手配に必要なものが揃っています

  • 特徴1

    明一回ごとの依頼でOK

    ご依頼は、一回きりのお付合いが可能です。
    檀家になる必要はありません。
    ※檀家とは、お寺と継続して付き合いを持つ家庭のこと

  • 特徴2

    主要宗派に対応しています

    お客さまの宗派に合ったお坊さんを手配できます。

    対応宗派
    浄土真宗(本願寺派・大谷派)/ 浄土宗 / 臨済宗 / 曹洞宗 / 真言宗 / 日蓮宗 / 天台宗 など
    主要宗派に対応しています。
  • 特徴3

    信頼できるお坊さんが来る

    僧籍簿(僧侶の資格)を確認した 信頼できるお坊さんと提携しています。

お坊さん手配費用

読経と戒名授与(一般的なもの)、本位牌などの仏具をセットでご案内します。

一般葬/家族葬にセットをつける場合
    • 一般葬プラン
    • 二日プラン

    基本プラン料金に加えて

    +182,000税込

    お通夜・告別式・式中初七日・火葬場での読経 | 一般的な戒名(※1) | 本位牌(※2)

    • 一日プラン

    基本プラン料金に加えて

    +107,000税込

    告別式・式中初七日・火葬場での読経 | 一般的な戒名(※1) | 本位牌(※2)


火葬式にセットをつける場合
    • 直葬プラン
    • 面会プラン
    • 自宅安置プラン

    基本プラン料金に加えて

    +99,000税込

    火葬場での読経 | 一般的な戒名(※1) | 本位牌(※2) | 白木位牌などの仏具一式(※3)

  • ※1戒名をつけない場合は、20,000円を差し引きます
  • ※2本位牌をつけない場合は、22,000円を差し引きます
  • ※3お坊さんセットに含まれる仏具は、選択された基本プランによって異なります。詳細は、各プランページの「お坊さんセット」の説明をご確認ください。
  • 以下のような場合はオプションとして追加料金がかかります
    ご自宅とお墓など複数箇所でご法要を行う場合、複数のご法要を一度に行う場合、枕経をご希望の場合、出棺前の読経をご希望の場合

ご希望の位の戒名にも対応

ご希望の位がある場合は、下記価格で承りますのでご相談ください。

標準セットに含まれる

一般的な戒名

+ 40,000
+ 140,000
+ 180,000
天台宗・曹洞宗
真言宗・臨済宗
浄土宗・不明不問

信士しんじ

信女しんにょ

居士こじ

大姉だいし

院居士いんこじ

院大姉いんだいし

浄土真宗

しゃく

釋尼しゃくに

院釋いんしゃく

院釋尼いんしゃくに

日蓮宗

信士しんじ

信女しんにょ

院信士いんしんじ

院信女いんしんにょ

院日信士いんにちしんじ

院日信女いんいちしんにょ

院居士いんこじ

院大姉いんだいし

  • ※ 戒名のみをご希望の場合、一般的な戒名は20,000円となります

対応宗派

浄土真宗(本願寺派・大谷派)/ 浄土宗 / 臨済宗 / 曹洞宗 / 真言宗 / 日蓮宗 / 天台宗 など
主要宗派に対応しています。

お寺の許可が必要な場合

原則としてお寺とお付き合いのある方(門徒、檀家になっているお寺にお墓を持っている等)のご依頼は、お寺とお客さまの間でのトラブルを招く可能性があるためお受けできません
何らかの事情でお寺のお坊さんにご依頼できない場合は、その旨をお寺に連絡し、必ず許可を得てから正式にご依頼ください。

お寺の許可を得ないまま別のお坊さんに法要を頼むと、以下のようなトラブルになる場合があります。

  • 法要や戒名授与のやり直し
  • お寺のお墓に納骨ができなくなってしまう
  • 代々の納骨済みのお骨を返してもらえない

ご家族・ご親戚に関わるとても重要な事ですので必ず許可をお取りください。
万が一トラブルになった場合、弊社は責任を負えませんのでご注意ください。

事前の資料請求等でお葬式が最大3万円引に

※申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額

お悩みごとは無料相談ダイヤルへ

  • 24時間365日対応
  • 通話・相談無料

よくあるご質問

Q
お葬式にはお坊さんを必ず呼ばなければいけませんか?
A
必ず必要ということはありませんが、お坊さんの読経があることによって、「しっかりとお見送りをした気持ちになれた」というお声も多くいただいております。また、お坊さんをお呼びにならない場合は、無宗教形式でのお葬式も承っておりますので、ご安心ください。
お葬式はお見送りのお気持ちが一番大切ですので、ご家族と十分にご相談ください。
Q
僧侶手配サービス「よりそうお坊さん便」は、追加費用はかかりませんか?
A
「よりそうお坊さん便」の総額費用には、心付け、御車代(交通費)、御膳代(お食事代)など、すべて含まれておりますので、一切お気遣いいただく必要はございません。
ただし、プラン内容外のご依頼の場合は別途費用が必要になる場合もございますので、お電話にてお問い合わせください。
Q
自分の宗派にあったお寺を手配してもらえますか?
A
はい、僧侶手配サービス「よりそうお坊さん便」なら、宗派に合わせてお坊さんをお手配いたします。ご希望される場合はお気軽にお問合せください。
  • ※菩提寺をお持ちの方は、菩提寺の許可が必要です。
  • ※日程やご地域、ご宗派によってはご希望に沿えない可能性がございます。
NHKなどのメディアで紹介されました

事前の資料請求などでお葬式費用が最大3万円引※1

無料相談ダイヤル

相談員がお客さまによりそいサポート

些細と思われることでもお気軽にお電話を

  • 24時間365日対応
  • 通話・相談無料

詳しい資料をお届け

お葬式費用・流れなどの基本を解説

さらに!お葬式読本をプレゼント

無料資料請求するかんたん入力45秒

  • ※1 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額

はじめてでも安心 お葬式事前準備に役立つサービス

費用を抑えたい方はこちら

お葬式の知識を得たい方はこちら

web上でも、役立つ情報を配信しております

おすすめピックアップ記事