運営会社

メニュー

無料相談はこちら
0120-
24時間365日いつでも受付 全国対応※一部地域を除く
無料相談はこちら
24時間365日 ご相談受付
0120-
事前資料請求などで最大3万円引きに 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額
無料資料請求パンフレットの画像

資料請求

する

パンフレットの画像
事前割

会員限定 最大

12万円

引きに!

※一般葬で事前割
申込から60日経過
の場合。割引額は
諸条件に基づき
1.5〜12万円に変
わります

火葬式自宅安置プラン口コミ・評価

5
4
3
2
1

※ 小数点以下の評価は四捨五入して集計

選択条件★2の口コミ
選択を解除
154
更新日 | 2025年10月28日
ユーザー画像
総合満足度
2
全体にとても良かったのですが評価が低かった理由として ドライアイスを設置しに来てくださった方が とても失礼だと感じました よほど怒る寸前でしたが 故人が可哀想なので揉め事はさけました 部屋に入って早々 手もあわさず 頭も下げず 乱暴に話しながら故人の足元の掛け布団を片手でパッとめくり また雑に掛け直しかなり失礼でした それ以外のかたは とてもとても親切で良い方ばかりでしたので残念です
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
60代 / 女性 /
総合満足度
2
支払いが急ぎだった
故人
父(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
-- / 女性 /
総合満足度
2
午前中にと予定していましたが、決める段階で、昼の時間にかかってしまったので 逆に午後の予定に変更すれば良かったと思いました。決めるタイミングで、確認して頂ければ良かったと思いました。納棺時に メイクをお願いしましたが、顔が変わってしまったので、少し心残りがありました。
故人
夫(60代)
参列人数
11〜20人
ユーザー画像
-- / 男性 /
総合満足度
2
葬儀社から、基本プランの桐の棺は今時使う人はいない、板が反ってしまうなどと言葉巧みに白布棺の55,000を勧められた。今時使っていないなら葬儀の基本プランを見直すへぎき。また、ドライアイス追加も1日22,000円だった。周りの人に話したらありえない、人の弱みにつけこむ手口だと言われて非常に残念だった。が、出棺時の方などオペレーションの方はしっかりご対応いただけた。 よりそうはあくまで葬儀屋紹介ポータルサイトなので、葬儀屋からの手数料収入が大事なのはわかるが、24時間水漏れとかの緊急駆けつけ事業のような、人の弱みにつけこんだやり方は信用に関わるからやめた方が良いと思った。白布棺が55,000.追加ドライアイス22,000が、本当に適正価格なのか、SNSや各社ポータルサイトの口コミ投稿でしっかりと消費者に伝えたいと思う
故人
父(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
30代 / 女性 /
総合満足度
2
病院から自宅に向かう際、運ぶのに頼りなかった。
故人
夫(60代)
参列人数
21〜30人
ユーザー画像
50代 / 男性 /
総合満足度
2
見積書を火葬後に貰ったが、本来ならば打ち合わせをした時に渡すもの。 また、見積後に電話で追加分があり口頭で言われた。
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
-- / 女性 /
総合満足度
2
故人
母(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
-- / 女性 /
総合満足度
2
提携してる葬儀社の葬儀の説明が不足すぎる。くる前に説明もなく、ただドライアイスを入れに来ただけだし、火葬当日の朝、柩にいれて出棺時の車も荷物と一緒に入れられて母が可哀想でした。葬儀社のやってくれた事がドライアイスを入れにきたこと、棺の準備、棺の中に入れる花の準備、納棺、火葬場までの搬送、火葬場では、ほぼ職員がやってくれただけだし、最後のあいさつもなく帰ってったので、それで自宅安置プラン18万は高すぎると思いました。
故人
母(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
このアンケートのお願いなのですが、さも回答するのが当然と言われている気がします。 時期も早すぎませんか?まだ火葬から1週間も経っていませんが催促までされています。 アンケートに答えるからこのお値段というような決まりがありましたでしょうか?
故人
義母(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
2
プラン内容は満足できたが、実際の葬儀で追加があり仕方ないとは思うがやや不満。
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
154件中 1 ~ 10 件を表示
次の10件

葬儀場を探す

全国から葬儀場を探す
都道府県から葬儀場を探す