運営会社

メニュー

無料相談はこちら
0120-
24時間365日いつでも受付 全国対応※一部地域を除く
無料相談はこちら
24時間365日 ご相談受付
0120-
事前資料請求などで最大3万円引きに 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額
無料資料請求パンフレットの画像

資料請求

する

パンフレットの画像
事前割

会員限定 最大

12万円

引きに!

※一般葬で事前割
申込から60日経過
の場合。割引額は
諸条件に基づき
1.5〜12万円に変
わります

火葬式自宅安置プラン口コミ・評価
36ページ目

5
4
3
2
1

※ 小数点以下の評価は四捨五入して集計

5548
更新日 | 2025年11月12日
ユーザー画像
-- / 女性 /
総合満足度
4
担当の方が熱心に教えてくださった
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
3
故人
父(80代)
参列人数
11〜20人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
5
とても不安の真っ最中だったので、丁寧に分かりやすく教えてもらえて、抱えていた悩みなどの不安から解放されました。
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
-- / 男性 /
総合満足度
4
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
-- / 男性 /
総合満足度
4
よりそうさんにも地元の担当して下さった葬儀屋さんにも大変満足で非常に感謝なのですが、坊さんだけは非常に残念でした。 一生に一度の事だけに寝坊して予定変更とかは母があまりにも可哀想です。 火葬の時間も午後なのに! 人間だから失敗とか間違いはあるから仕方ないと思っていたのですが、火葬が始まり坊さんが待っている間、車で寝そべって携帯いじっていたりと大変不愉快な姿を見てしまい、遅刻しといてその態度はないだろうと、せめて車を遠い所に停めて人目のつかない所で寝てろと!家族全員怒っていました。 振り返ってみると坊さんからの電話もお悔やみ申し上げますとかは一切なく業務的だったので、非常に残念です。 今回一緒に来て下さった方がお経を読める方だったので、これでは可哀想だからと家に着いたらお経を読んでくれました。 あの坊さんはよりそうさんの評価を落とすので今後は見直した方がいいと思います。
故人
義父(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
-- / 女性 /
総合満足度
4
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
5
葬儀社さんには丁寧に対応していただき感謝しております
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
4
良かった点は葬儀会社の方は感じが良く火葬の日にちの変更など気持ちよく引き受けてくれて良かった。また押し売り等なくて安心したが会葬御礼の案内はあっても良いと思う。
故人
父(70代)
参列人数
11〜20人
ユーザー画像
50代 / 男性 /
総合満足度
4
故人
母(70代)
参列人数
11〜20人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
1
経営母体、電話対応、経営スキルが大手とは言えず弱い。 進行にて何がクレームや問題となる可能性があるか、何をすれば顧客が満足した葬儀となるかを分かっているようで分かっていない。 よりそう という言葉を社名に使うのであれば、もう一度考えてほしい。 大切な人を見送る取り返しのつかない儀式、送り出しであるから、失敗、意思相違は引き受けた会社としておこしてはならないと思って仕事してほしい。仲介だからと、請け負い葬儀者に丸投げではならない。依頼した喪主と葬儀会社にトラブルが起こらないよう、その可能性を事前に想定できる限りなく0にするのが仲介会社の役目だと思う。 しかし、やはり直接葬儀会社に依頼するより仲介を挟むのはリスクヘッジとなりとても良い。そして値段も安く、カスタマーセンターも機能していた。また頼みたい。 まだまだ改善の余地がある会社であるが、誠意はある。しかし、やはり根本的に何か勘違いしている部分はやはりある。 わかりやすい内容で一つ言うなら、アンケートを契約時に同意があった訳ではないのに全員に回答を求める、あたかもアンケートに回答する義務があるような内容のメールを何度も送ってくる。これは常識的にはずれている。アンケートは自社がよりよい会社となる為の自社の利益となるものである。忙しい顧客に、しかも当たり前のように頼むものではない。任意であるべきである。 今一度、役員、責任者には、何がお客の為になり、満足してもらえるか、よく考えてもらいたい。
故人
父(70代)
参列人数
1〜10人
5548件中 351 ~ 360 件を表示

葬儀場を探す

全国から葬儀場を探す
都道府県から葬儀場を探す