運営会社

メニュー

無料相談はこちら
0120-
24時間365日いつでも受付 全国対応※一部地域を除く
無料相談はこちら
24時間365日 ご相談受付
0120-
事前資料請求などで最大3万円引きに 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額
無料資料請求パンフレットの画像

資料請求

する

パンフレットの画像
事前割

会員限定 最大

12万円

引きに!

※一般葬で事前割
申込から60日経過
の場合。割引額は
諸条件に基づき
1.5〜12万円に変
わります

火葬式直葬プラン口コミ・評価
14ページ目

5
4
3
2
1

※ 小数点以下の評価は四捨五入して集計

選択条件★2の口コミ
選択を解除
333
更新日 | 2025年11月9日
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
母(50代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
60代 / 女性 /
総合満足度
2
丁寧な説明(電話に出てくれた女性の方がよかった) 最期の見送りの時故人の顔が見れなかった。お花を頼んだけどほんとに入ってるのか?確認もできてない。最期に顔が見れると思っていたので残念でならない。
故人
夫(60代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
40代 / 男性 /
総合満足度
2
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
40代 / 男性 /
総合満足度
2
父が夜手配、母が朝手配。結局どっちでも必ず3日安置で1日分の安置料金とられたのが不満(わざと3日かかるように引き延ばされた感じがする。例、霊柩車手配後の葬儀の相談が遅い。4~5時間後。わざと遅くして三日間預かる用に引き延ばしてるとしか思えない。従業員さんは忙しいのでと言ってたが) 支払いのメールと携帯番号を記入したら迷惑メールや東京の司法書士から電話があった。
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
葬儀後のことになりますが、アンケートは有志ではないのでしょうか。葬儀後も様々にすべきことがあるのに、まさかこんな短期間で催促されると思っていなかったので、考え方の違いに大変驚いています。
故人
父(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
40代 / 女性 /
総合満足度
2
電話対応が不親切な方がいる。 こちらの質問の意図を汲んで対応しているくださる方もいるが、対応者によって印象がかなり異なるように感じた。
故人
叔母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
60代 / 女性 /
総合満足度
2
火葬プランで値段が安かったが、安置場所が遠く市内にも色々葬儀場があったのに面会がないプランでしたが最初に説明してほしかった。やはり面会が出来ないプランでも近くに安置されているのと市外の遠くに安置されているのでは違います。病院に遺体を迎えに見えた時にわかりました。亡くなった主人に今から遠くに連れて連れて行かれること主人に申し訳ありませんでした。見送って下さった看護師さんも今から遠くに行かれるのですねと私にささやかれて見えました。
故人
夫(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
妹(40代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
2
亡くなって直ぐ安置したくれてので暑い夏なので遺体が傷まないかふあんだったが、その事は良かった。 火葬するまでの間が長かったのが、ネットで見た金額よりかなり高かったので、価格を抑える事が出来ず不満でした。
故人
祖父(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
2
火葬式で安置場での対面も予定していなかったので病院で最期のお別れでしたが私が病院へ着くのが遅れそうだったので連絡しましたがお迎えの人が早く到着していて車に乗せてしまい最期にお顔が見れなかったのはとても残念でした。5分でもいいので少しお顔見るだけでもよかったのに心遣いなかったと思います。
故人
父(90代)
参列人数
1〜10人
333件中 131 ~ 140 件を表示

葬儀場を探す

全国から葬儀場を探す
都道府県から葬儀場を探す