運営会社

メニュー

無料相談はこちら
0120-
24時間365日いつでも受付 全国対応※一部地域を除く
無料相談はこちら
24時間365日 ご相談受付
0120-
事前資料請求などで最大3万円引きに 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額
無料資料請求パンフレットの画像

資料請求

する

パンフレットの画像
事前割

会員限定 最大

12万円

引きに!

※一般葬で事前割
申込から60日経過
の場合。割引額は
諸条件に基づき
1.5〜12万円に変
わります

火葬式直葬プラン口コミ・評価
14ページ目

5
4
3
2
1

※ 小数点以下の評価は四捨五入して集計

選択条件★1の口コミ
選択を解除
149
更新日 | 2025年11月9日
ユーザー画像
総合満足度
1
不満に感じた点 まだ故人が息のあるうちに贈られた花(いわば故人の所有物)やお悔やみで贈られた花すら、葬儀社の了解がないと飾れないと直前の問い合わせで言われ、非常に驚きました。善意で贈られた花すら飾らせてもらえない可能性があるなら、それを明記してほしいです。いくら安くても、そんな冷たい会社は利用したくありません。正直「そんなことなら事前申し込みなんてしなきゃよかった」と、とても後悔しました。今回は、善意の花を飾らせてもらいたいが為に、葬儀社オススメの盆花を注文しました。
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
1
故人
祖母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
60代 / 男性 /
総合満足度
1
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
60代 / 女性 /
総合満足度
1
いつ何度でも質問にわかり易く答えて頂きました。慌てていたので丁寧な受け答えをして頂き安心致しました。
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
-- / 男性 /
総合満足度
1
故人
義父(60代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
60代 / 女性 /
総合満足度
1
何もしていただけないと解っていたらひげも剃ってあげたかったし 着替えもこちらでしたのに全く説明もありませんでした 心残りがありすぎて 後悔しています
故人
夫(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
40代 / 男性 /
総合満足度
1
パンフレットに載っていた金額が88000円。 結果キャンペーンが終わってたとか 火葬代が別だったりで160000円。 金額は仕方ないにせよ 伝えないといけなかったはずのものが忘れすぎ。 すいませんでしたで済ませすぎ。 その分料金ひいて欲しかったわ。
故人
父(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
1
母が10月5日に亡くなり、病院から「よりそう」に連絡、担当の葬儀社Aから浦和も大宮も炉の修理中で最短が9日の9時と言われました。一緒にいた息子に2か所同時に炉の修理なんてことあるのかしらと話をしました。翌日納得がいかないのでPCで大宮聖苑と浦和斎場を検索しました。大宮聖苑は炉の修理中と出ていましたが、浦和斎場は開場から40年のリニューアルが終わって令和元年10月25日完成、11月7日から通夜再開と載っていました。念のため浦和斎場に電話をしたら炉の修理はやっていないとのことでした。直葬は葬儀社にとって利益が薄いので話を作ったと思いました。「よりそう」にその旨を電話しましたが、返事が来ませんでした。我が家は電話3台留守電にしてありますが、在宅の時は必ず出ます。息子達も会社に休暇届を出してしまっているので仕方がないと思いました。葬儀社に電話をして母に仇でもされたら嫌なので、後からアンケートに書けばいいと思っていましたが、いつまでたってもアンケートが来ないのでこちらから電話をしました。「よりそう」は葬儀社を紹介する仕事をしているのですから、責任をもって業者の選択をして紹介すべきではないでしょうか❓
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
1
急死で咄嗟だった部分があるが、電話での対応から、実際に来る葬儀社が異なるので分かりにくい。前回の父の時は、台や法要の目安など、いろんな資料がいただけたが、今回は全く無く、葬儀場で名前もなかった。
故人
母(70代)
参列人数
11〜20人
ユーザー画像
総合満足度
1
遺体を大切にあつかった様子が見えなかった。
故人
兄(60代)
参列人数
1〜10人
149件中 131 ~ 140 件を表示

葬儀場を探す

全国から葬儀場を探す
都道府県から葬儀場を探す