
- よりそうお葬式を担当する現地スタッフ
- パートナー葬儀社のご紹介
よりそうお葬式は全国どこでも同じ内容と価格で統一。
その高い品質を担保できる厳選されたパートナー葬儀社だけがお葬式を担当させていただきます。
その高い品質を担保できる厳選されたパートナー葬儀社だけがお葬式を担当させていただきます。
寄り添い処こころ

よりそうお葬式パートナー葬儀社
寄り添い処こころへの評価総合評価
※お客さまアンケート回答結果から算出しています
- 満足度
- スタッフ
- 段取り・進行
-
-
施行地域:福岡県北九州市門司区 2022年10月
- 丁寧な対応で大変良かったです
-
-
-
施行地域:福岡県北九州市門司区 2022年12月
-
-
-
施行地域:福岡県北九州市門司区 2023年1月
-
-
-
施行地域:福岡県北九州市八幡西区 2023年1月
-
寄り添い処こころのスタッフ紹介
弊社の社名でもある「寄り添い」を大切に、ご家族の想いを形にできるよう傾聴を第一とし、ご家族が後悔なく安心してお別れができる場を提供しております。グリーフケアに長けているスタッフ一人ひとりが気持ちを込めて、故人様はもちろん遺されたご家族に向き合い寄り添いながらお別れのサポートをさせていただきます。
-
- 中村鮎美/納棺師/遺体感染管理士
- 柔らかい雰囲気を持ち、ご家族の話を親身になり傾聴する事ができ、納棺師の経験を活かし寄り添いながらグリーフケアをいたします。また子育て経験がある為小さいお子さんがいるご家族の対応にも優れております。
-
- 光田周平/納棺師
- 物腰が柔らかく、元ホテルマンという事もあり細かい所まで目が行き届きご家族をサポートいたします。また弊社の信念である傾聴を大事にしご家族の不安や悲しみといった想いにしっかりと寄り添います。
寄り添い処こころからのメッセージ
- お葬式に対する想い
-
ご家族の想いを形にできるよう傾聴を第一とし、ご家族が後悔なく安心してお別れ
していただきたいと思っています。またグリーフケアにも力を入れ、遺されたご家族の背中をそっと押し前を向いて進んで欲しいと心より願いサポートしております。
- 葬儀を執り行う際に大事にしていること
-
それぞれのご家族に合ったオンリーワンなお別れができる事を大切にしています。
- お客様とお話する際に意識していること
-
不安でいっぱいな中、なんでも遠慮なくお話ししていただける雰囲気をはじめ、ご家族が何を求めているのか、また何気ない会話の中にあるお別れのヒントがないかを意識しながらお話しさせていただいています。
- おもてなしについて
-
お部屋で快適に過ごしていただけるようアメニティーやフリードリンク等の充実
- 新型コロナウイルス感染防止の対策はどのようなことをしていますか?
-
消毒、スタッフと来館者の検温、換気
以下の葬儀場では寄り添い処こころがお葬式を担当します
よりそうお葬式パートナー葬儀社
寄り添い処こころの基本情報葬儀社名 | 寄り添い処こころ |
---|---|
葬儀社名フリガナ | ヨリソイドコロココロ |
代表者名 | 中村 鮎美 |
創業 | 2021 年 |
所在地 | 〒802-0812 福岡県北九州市小倉南区西水町4-25-211 |
営業時間 | 年中無休 24時間営業 |
this is map
よくある質問
-
A
よりそうお葬式のプランをご利用いただき、現地スタッフとして寄り添い処こころが担当したお客様からの、 スタッフの対応に対する評価は9件いただいており、 平均評価は4.9です。寄り添い処こころに対するお客様の評価を見る
-
A
弊社の社名でもある「寄り添い」を大切に、ご家族の想いを形にできるよう傾聴を第一とし、ご家族が後悔なく安心してお別れができる場を提供しております。グリーフケアに長けているスタッフ一人ひとりが気持ちを込...寄り添い処こころのスタッフの詳細を見る