終活の不安にワンストップでサポートします
無料相談ダイヤル
24時間365日対応

お葬式における会計係の役割とは?会計係は何をすればいいのか

  • 2022年12月13日

ひと昔前、お葬式のほとんどは自宅で執り行い、会場の設営や専門の知識が必要な場合は葬儀会社が担当していましたが、受付、接待、会計などは家族で行うのが当たり前であった時期もありました。

しかし、いまでは一口にお葬式と言っても様々な形が存在しています。最近では家族葬がとても人気で、親族を中心とした小規模の葬儀を検討している方はとても多いようです。

また、家族葬以外でも地域や葬儀会社によって様々なプランを用意していることがあり、葬儀の幅は皆様が思っている以上に広くなっています。

お葬式の規模や内容によっては葬儀会社の手を借りられないこともあるでしょう。そんな時にはお葬式中のお手伝いをお願いしたり、お願いされる場合があります。

そこで、この記事ではお手伝いの一つである会計係の役割や、会計係を依頼する際の注意点、依頼された際の注意点などを解説していきます。

お葬式の会計係

お葬式での会計係は香典などの現金を取りまとめ、集計・管理します。香典は葬儀会社の人間が預かることができないので、自分たちで管理しなくてはなりません。

受付係にそのまま会計係をしてもらう場合もあれば、別々にお手伝いをお願いする場合もあります。会計係の役割や注意点をよく理解してお手伝いをお願いしましょう。

会計係の役割

会計係の主な役割は、香典などの現金を取りまとめ、集計・管理することです。

受け取った香典を参列者の見えないところで開封して、記載されている金額と中身に違いがないか確認すると言う人もいますが、忙しいお葬式の中では過ちも発生しやすくなるのでお勧めはできません。

通夜や葬儀の後などに、受付係と協力して芳名帳と照らし合わせながら集計するほうが良いでしょう。

集計が終わったら香典は喪主や代表者に預けます。

会計係は多額の現金を扱うことになるので、持ち場を離れないようにしなくてはなりません。

葬儀会社には控室に金庫がおいてある場合もあります。

金庫を使う場合は暗証番号を他の人に教えたり、カギを手放さないように気を付けましょう。

会計係は誰に頼むべきか

一般の葬儀では参列者が多く、香典の集計の管理が大変なになるので会計係をお願いすることもたくさんありました。

しかし、最近では近親者を中心とした小規模の葬儀である家族葬や、通夜と告別式を一日で終わらせる一日葬など葬儀の規模は縮小化が進んでいます。

そのため、会計係は喪主や代表者が兼任することがほとんどのようです。

もしも会計係をお願いする場合は、喪主や代表者の近親者であり、急な用事などで持ち場を離れる心配のない人を選ぶとよいでしょう。

場合によっては、現金以外の供物の集計や名簿を管理する場合もあるので、ミスの少ない慎重な人物が望ましいといえるでしょう。

会計係以外のお手伝い

お葬式のお手伝いとして会計係の他に、受付係・台所係・駐車場係・接待係などがあります。

どのお手伝いも、それ単体で行うのではなく流動的にお互いの役割をフォローしなくてはなりませんが、会計係は持ち場を離れたり、複数で兼任するとトラブルの発生のもとになったり、いわれのない疑いをかけられる原因にもなりかねません。

そのため、お葬式中のお手伝いで会計係だけは他の人の手伝いをしなくてもいいようにしましょう。

お葬式の流れ

会計係は香典の集計や芳名帳の管理などをするので、お葬式の内容に詳しくなくても問題はありません。しかし、受付と兼任する場合や喪主自身が会計もする場合もあります。

一般的な知識としてお葬式の種類やその内容は知っておいて損はないでしょう。

一般葬

一般的な葬儀では、僧侶を呼んで通夜と告別式を行います。弔問客は親戚や親しい友人だけではなく、近所の人や会社の関係者も来ます。

通夜の後には「通夜振る舞い」という会食の席を設けたり、お弁当を持って帰ってもらうことで対応することもあります。

火葬場で収骨をした後に「精進落とし」「おとき」といった会食の席を設けることもあります。

香典や供物という贈り物をもらう数が最も多くなります。

家族葬

家族葬とは近親者を中心としたごく少数での葬儀が一般的ですが、定義や決まりがあるわけではないので地域や葬儀社によって内容は異なります。

葬参列者が一般の葬儀に比べて少なくなるため、香典の管理も簡単になります。

家族葬では会計係を喪主自身が行う場合が多いようです。

火葬式・直葬

火葬式。直葬とは、通夜や告別式などの儀式を省き、ごく親しい数名で火葬のみを行うお葬式です。

従来の葬儀形式にこだわらない人や、お葬式に対する宗教観が薄い人に選ばれやすい形式です。

僧侶や弔問客を呼ばないので、日数も短く、費用も抑えられるという特徴があります。

儀式を行わないため、香典を受け取ることはほとんどありません。

会計係をお願いするときの注意点

冒頭から何度も説明しているように、会計係になった人は多額の現金を管理することになります。喪主が自分で集計するのが面倒だからと言って、安易な気持ちで会計係を他人に任せてしまうと、トラブルに発展してしまうこともあるので注意が必要になります。

参列者の中には香典袋に金額を記さない人や、香典袋に記している金額と中身の金額を間違えている人もいます。そういったときに会計係をむやみに疑ってしまうようなら、喪主自身で最初から管理するようにしましょう。

また、信頼している人に会計係を任せたからと言って、お葬式が終わるまで任せっきりにしないように注意しましょう。途中でカギをなくしていないか、どこかに香典袋を忘れていないか、みんなで確認しあうことも重要になります。

会計係に限らず、お手伝いをしてくれた人にはお礼をしましょう。お礼をする場合には無地の白い封筒に「志」や「御礼」と書きます。

会計係をお願いされたときの注意点

会計係は大きな責任を伴うので、できればお願いされたくないと考える人もいますが、お手伝いを依頼されることは信頼の証でもあります。

よほどの事情がない限りは快く引き受けるようにしましょう。

会計係は決まった人物のみで行う

会計係はとても責任の重いお手伝いです。小さなミスや間違いをした場合、だれの責任になるのかうやむやになってしまっては解決も難しく、後味も悪くなります。

会計係として香典を預かった場合は特定の人物以外には自分が会計係であることを明かすのも控えるべきでしょう。

金庫の鍵やパスワードも複数の人間で管理するより、1~2人で管理したほうがトラブルにもなりにくくなるでしょう。

芳名帳と会計係

会計係は金額を集計・管理するだけではありません。芳名帳の名義と照らし合わせたり、金額に相違がないかを確認することも会計係の仕事になります。

芳名帳は受付係が管理しているので、香典を受け取ったときには芳名帳の順番通りに香典も管理するようにしましょう。

もしも金額に誤りがある場合はすぐに喪主に報告をしましょう。

香典の手渡し

参列者の事情によって、受付係がいないときに直接香典を預かる場合があります。後で忘れないように芳名帳に記載してもらったり、喪主に参列者が来たことを伝えなければなりません。

供物

香典とは別に供物と呼ばれる贈り物をされる場合もあります。お花やお線香が贈られるのが一般的です。

供物も香典と同じようにお返しをする風習もあるので、会計係で把握しておいたほうがいい場合もあります。

まとめ

  • 会計係の役割は、香典の管理・集計
  • 会計係は葬儀会社にお願いすることはできません
  • 会計係は喪主や代表者の近親者が望ましいといえます
  • 小規模のお葬式では喪主や代表者が会計係をしたほうがよいでしょう
  • 会計係をお願いする場合は、任せっきりにしないように途中で確認をするようにしましょう
  • 会計係をお願いされた場合は持ち場を離れないように責任感を持って対応しましょう

以上が「お葬式における会計係の役割 」のまとめになります。

お葬式で喪主は、突然の弔問客や僧侶の対応、葬儀担当者の打ち合わせでとても忙しくなります。

香典の集計や管理のために持ち場からずっと離れないことは喪主では難しいため、喪主が会計係をけん引する場合は一度受付ですべて預かってもらうようにするといいでしょう。

香典などの現金は葬儀会社の人では預かることができないので、身内で管理するしかありません。

突然のお葬式に慌てないように、事前の話し合いや相談をしておくとトラブルを未然に回避することが出来るでしょう。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (1 投票, 平均: 4.00 / 5)
読み込み中...

記事の制作・編集株式会社よりそう

よりそうは、お葬式やお坊さんのお手配、仏壇・仏具の販売など、お客さまの理想の旅立ちをサポートする会社です。

運営会社についてはこちら

※提供情報の真実性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。特に宗教や地域ごとの習慣によって考え方や対応方法が異なることがございます。

お葬式の準備がまだの方

事前の資料請求などでお葬式費用が最大3万円割引※1

無料相談ダイヤル

相談員がお客さまによりそいサポート

些細と思われることでもお気軽にお電話を

  • 24時間365日対応
  • 通話・相談無料

詳しい資料をお届け

お葬式費用・流れなどの基本を解説

さらに!お葬式読本をプレゼント

無料資料請求するかんたん入力45秒

  • ※1 家族葬で、お申込み前日までに資料請求とあんしん準備シート記入した場合 [会員限定]

はじめてでも安心 お葬式事前準備に役立つサービス