運営会社

メニュー

無料相談はこちら
0120-
24時間365日いつでも受付 全国対応※一部地域を除く
無料相談はこちら
24時間365日 ご相談受付
0120-
事前資料請求などで最大3万円引きに 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額
無料資料請求パンフレットの画像

資料請求

する

パンフレットの画像
事前割

会員限定 最大

12万円

引きに!

※一般葬で事前割
申込から60日経過
の場合。割引額は
諸条件に基づき
1.5〜12万円に変
わります

神奈川県よりそうお葬式口コミ・評価
9ページ目

5
4
3
2
1

※ 小数点以下の評価は四捨五入して集計

選択条件★2の口コミ
選択を解除
126
更新日 | 2025年11月6日
ユーザー画像
総合満足度
2
よりそうさんが全く出てこず、葬儀社が代行して説明を受けたまではよかったのですが、棺の中の顔回りのみお花を入れてと依頼したら、当日夫の棺の中の花は、しおれて花の色は変わっており棺の上の花束も同じように劣化した花でがっかりで、親族に対しても恥ずかしい思いをしましたし、親族からも言われてしまいました。花代現金22000円払いましたがあれは本当に葬儀社での売れ残りだと感じました。夫に対しても申し訳ない思いです。
故人
夫(60代)
参列人数
11〜20人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
夫(40代)
参列人数
31〜40人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
2
最終的には定価まで下げてもらいましたが、最初はお花代やら位牌やら祭壇やら不要な物ばかりオプションがつけられ、40万以上の見積りに驚くばかりでした。おまけに扶助額も含まれていたり、おかしなことだらけでした。葬祭費用は言い値ではいけないことを学ばせて頂きました。
故人
叔母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
資料請求し心配なことや確認したい事がありフリーダイヤルのオペレーターの方と 話しました。 女性の方でしたが最悪な対応でした。片手間に話している感じで返答も面倒臭そうに 「はあぁ・・・」「そうなんじゃないですか?」かったるそうな対応。 何度も他の方に変わってもらえます?と言いたかったけど大人げないと我慢しました。 病院から父の死亡連絡が来たので駆けつけた時、よりそうお葬式さんに決めていたので パンフレット持ち、途中でよりそうさんに連絡しました。 パンフレット変わっていたの知らなかったので自分たちの思ったプラン希望したのですが プランの名前が違っていてオペレーターの方とチンプンカンプンな無駄な会話。 その後も葬儀場、葬儀会社が決まるまですごーーーーーーーーく長かったです。 戒名の事でお坊さんから故人の事を電話で聞かれて、これは私が悪いのですが 年を78歳を79歳と勘違いして答えてしまいました。 面会に行ったとき担当の方に伝えたら、もしかしたら宗派上年齢が 変わるかもと。お坊さんに連絡して頂けるとの話でしたが 火葬当日、白木位牌には79歳。書類上は78歳どれが正解か未だに分かりません。 火葬も色々ありましたが、担当の方には感謝しています。 19日火葬。21日現在。 悲しみいっぱいでまだ故人偲びたいだけなのに SMSでのアンケート依頼。PCのアンケート依頼。 昼間には親切に役所の手続きについて、ありがとうございます。 いやいや、火葬時に市役所の死後のやる事ハンプレットいただいてますし。 喪主様からの問い合わせが多いから持ち家の査定できる? まだまだ相続の事考えられないっていうの! 次は今度は四十九日法要位牌の電話。 2日ですよ?2日後・・・。 四十九日法要も位牌も会員でHPみてたら分かる。 これからも墓石・法要の電話続くのですか? 香典返しの品も位牌も頼もうと思ってましたが違う所に依頼します。 正直もっと言いたい事あります。 故人の希望きかず一日葬か二日葬にしようと思っていましたが しなくて良かった。 安かろう悪かろう。知人に絶対お勧めしない。
故人
父(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
2
初めての火葬式であったため事前に故人の顔は見れるか確認した時には棺の小窓から見れると言われたが、斎場の都合で顔を見ることができないと当日になってから言われたことが正直なところ、事前にちゃんと確認してほしかった。 最後の別れになるのだからちゃんと確認した上で回答してほしかったです。 結果的に心の整理がつかないままの別れとなった。
故人
母(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
義母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
母(90代)
参列人数
11〜20人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
妻(50代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
60代 / 女性 /
総合満足度
2
費用の方はまあまあでしたが、お花代を 16,000も払ったのに、半分枯れて居るような 花でしたし、量的に高いと思います。
故人
母(90代)
参列人数
1〜10人
126件中 81 ~ 90 件を表示

神奈川県の 周辺地域の口コミを見る

神奈川県の おすすめ葬儀場

横にスクロールできます
よりそう提携斎場(神奈川県相模原市緑区西橋本4-14-8)のサムネイル画像

よりそう提携斎場(神奈川県相模原市緑区西橋本4-14-8)

5.0

JR相模線 橋本(神奈川)駅 徒歩26分

よりそう提携斎場(神奈川県藤沢市大庭5681‐8)のサムネイル画像

よりそう提携斎場(神奈川県藤沢市大庭5681‐8)

5.0

小田急江ノ島線 善行駅 徒歩50分

よりそう提携斎場(神奈川県綾瀬市寺尾西3-11-21)のサムネイル画像

よりそう提携斎場(神奈川県綾瀬市寺尾西3-11-21)

4.7

相鉄本線 かしわ台駅 徒歩22分

平塚福祉葬祭ホールのサムネイル画像

平塚福祉葬祭ホール

4.3

JR東海道本線 平塚駅 徒歩54分

よりそう提携斎場(神奈川県海老名市国分南1-27-9)のサムネイル画像

よりそう提携斎場(神奈川県海老名市国分南1-27-9)

4.3

JR相模線 海老名駅 徒歩14分

ハーレ横濱のサムネイル画像

ハーレ横濱

3.7

JR横須賀線 保土ケ谷駅 徒歩10分

ラステル久保山のサムネイル画像

ラステル久保山

3.7

相鉄本線 西横浜駅 徒歩15分

小さな家族葬ハウス 上鶴間のサムネイル画像

小さな家族葬ハウス 上鶴間

3.7

小田急江ノ島線 東林間駅 徒歩16分

家族葬ホール のぼりとのサムネイル画像

家族葬ホール のぼりと

3.0

JR南武線 登戸駅 徒歩4分

平塚セレモニーホールのサムネイル画像

平塚セレモニーホール

JR東海道本線 平塚駅 徒歩28分

葬儀場を探す

全国から葬儀場を探す
都道府県から葬儀場を探す