よりそう家族葬一日プランの口コミ・評価 736ページ目
全14788件
更新日 | 2025年9月5日

80代 / 男性 / --
総合満足度
葬祭場に駐車スペースが少なかったこと
自宅から見て火葬場と葬祭場が逆方向にあり
移動時間に余裕がなかった

50代 / 女性 / --
総合満足度
葬儀は初めてでしたが丁寧な説明でわかりやすく、安心してお任せできました。
一点、ホールが寒く膝掛けを貸してくださいましたが、高齢で膝や腰が悪い家族もいたのでもう少し暖かくしていただけたらと思いました。

60代 / 男性 / --
総合満足度
一日葬
・付添い安置は標準のはずだか、アメニティ、布団代に追加費用がかかると言われた。家が近いので布団などいらないと伝えたところ、付添い安置は出来ないと言われた。
・湯灌を追加で頼んだが、上記の通り付添い安置しないから、湯灌、納棺の立ち会いは無いものと思っていたと言われた。
結局のところ立会させてもらえたが、担当者がしっかりと一つ一つ確認すべきではないか。他の内容についても同様、確認不足ご多々見られた。
・葬儀当日、お金の受渡やこれからの流れについての説明について、どこでしますかと逆に担当者から聞かれた。
普通は控え室なりに案内いただけるのではないか。
母が看取り期に入ってから御社に連絡をしたら、連絡は亡くなってからで良い、連絡を受けてから1時間位でお迎えにあがるから、と言われたにもかかわらず、実態は、当日、一次受付後担当オペレーターから連絡がくるのにまず1時間以上かかり、更に驚くことに、その電話で、費用面を含めた内容確認とお花のグレードアップ営業を長々とされました。
こちらは遺体の前にいるというのに。
結局、1時間で来るなどまったく違って、連絡してから3時間以上後に来られました。あまりに酷いと思います。
選択した葬儀社はとても良くして下さったので満足していますが、これでは、今後は葬儀社に直接お願いしたいと思ってしまいます。勿論、システム上、それが叶わないのは知っていますが。
いずれにせよ、マニュアル対応に徹する一次受付の対応は速やかに是正すべきではないでしょうか。
また、親の遺体の前で銭勘定のやり取りをしたい人間はいないので、事前登録済みの場合はとにかく一次受付が仰っている通り1時間以内に駆けつけるべきではないでしょうか。でないと、事前登録が無意味です。

-- / 女性 / --
総合満足度
明朗会計
親切丁寧な対応