よりそう家族葬一日プランの口コミ・評価 320ページ目
全14832件
更新日 | 2025年9月12日

50代 / 男性 / --
総合満足度

50代 / 女性 / --
総合満足度
自宅安置後の、搬送時男性3名が担架に乗せて狭いエレベーターに父を斜めに立つ状態で乗せました。父が下にズレてベルトがあごの下にかかっていました。扱いも乱暴な印象でしたし、今でも複雑な気持ちでいます。
葬儀屋の担当がいま一つ。
説明も、わかりづらかった。正直、覚悟していた葬儀なので、それほど悲しみも深くはなかったが、悲しみ深い方の場合には、あんな雑な説明(当方がメモしないと、ついていけなかった)では、わからないと思う。
寸志についても「当たり前」のように案内された。自社の契約者(司会者、遺体を運ぶドライバー)に対して、「寸志」を求めるのはどうかと思った。
私は婚礼の司会を長年やっていたが、基本ギャランティ以外の「ご祝儀」は、辞退していたし、会場コーディネーターも断っていた。
結果、司会者さんはとても良かったので、司会者さんへは、寸志をお渡しして良かったと思う。
お坊さんの手配を御社にお願いしていた。お坊さんのお布施を当日、持ってくるように案内されたが、お坊さんご自身から「お布施は受け取らないようにと、よりそうさんより言われております。」とのことでした。担当がよりさんに確認していたか、正直、「そんなことも知らないのか」と苛ついた。