運営会社

メニュー

無料相談はこちら
0120-
24時間365日いつでも受付 全国対応※一部地域を除く
無料相談はこちら
24時間365日 ご相談受付
0120-
事前資料請求などで最大3万円引きに 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額
無料資料請求パンフレットの画像

資料請求

する

パンフレットの画像
事前割

会員限定 最大

12万円

引きに!

※一般葬で事前割
申込から60日経過
の場合。割引額は
諸条件に基づき
1.5〜12万円に変
わります

火葬式面会プラン口コミ・評価
201ページ目

5
4
3
2
1

※ 小数点以下の評価は四捨五入して集計

選択条件★4の口コミ
選択を解除
2535
更新日 | 2025年11月21日
ユーザー画像
50代 / 男性 /
総合満足度
4
亡くなってから素早い対応をして頂き助かりました
故人
妻(50代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
4
面会プランが135000円と書いてあったが、電話でお聞きした際、初回に提示された価格は135000円ではなかった。 あくまで、公式インターネットの価格をベースとしてオプションを説明すべきかと思います。 以下にも面会プランは185000円と記載がありますが、インターネットで記載の50000円の差は何でしょうか? なお、別れ花のオプションは付けましたが総額約21万となりました。 なお、明細が手元にないのでNO14は「無し」と回答しました。
故人
父(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
4
個人がキリスト教だったがまわりの親族はキリスト教でなかったので、無宗教で執り行ったのですが、お見送りの時も火葬前もお焼香をしたので、しれで良かったのかどうか少し考えてしまいます。
故人
父(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
4
霊柩車の説明が欲しかった。 遺体の安置場所が狭い。
故人
父(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
-- / 男性 /
総合満足度
4
担当してくださった方がとても親身にご対応くださいました。葬儀の流れがわからず不安でしたが、ご担当の方のおかげて、安心してすすめていただけました。
故人
父(60代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
60代 / 男性 /
総合満足度
4
大丈夫です
故人
父(80代)
参列人数
11〜20人
ユーザー画像
-- / 男性 /
総合満足度
4
遺体引取早く、料金の説明、質問は丁寧に応えて貰い、供養にも相談にのって頂き有難う御座いました。唯一不満は最初のコールセンターの方の葬儀社への場所案内が想定とは異なった事ぐらいです、その後の担当の方の道案内で迷う事なく着きましたので問題無いです
故人
父(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
4
急で何も、わからない中、葬儀社とのプランや必要経費を丁寧に説明してもらい、こちらの意向にそって真剣に考えてもらい、 とても満足しています。 また、頼みたいと思います。
故人
父(70代)
参列人数
21〜30人
ユーザー画像
60代 / 女性 /
総合満足度
4
火葬式しかしなかったのでその後の諸事はしていないためアンケートやお手伝いうかがいなどはあまり必要なかった
故人
姉(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
4
よりそうさんには安置中になるべくたくさん面会をできるところを手配してくださり、実際の葬儀社さんも面会できるよう配慮してくださって感謝しております。 不満な点というか、今後に活かしてもらえたらと思うのですが 母は闘病中に足を切断しており、そのお骨を体と一緒にして欲しいと言われていました。 それを葬儀社さんにお伝えしたところ、足の骨の埋葬許可証を必ず持ってくるよう言われました。ところが、探しても見つからず、火葬前日のお別れ式のときに見つからないことをお伝えしましたが、あまり安心できる返答でなかったため、また、自宅に帰ってからあちこちを探しました。 火葬場には許可書がみつからないままでしたが、お骨だけ持っていくことにしました。 火葬場で確認したところ、こちらは埋葬許可証がないお骨ですよと言われて、無事に一緒にすることができましたが、事前にわかっていたら、不安になることもなく、探すことに時間を使わずもっと家族と時間を共有できたかもしれないと思いました。
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
2535件中 2001 ~ 2010 件を表示

葬儀場を探す

全国から葬儀場を探す
都道府県から葬儀場を探す