運営会社

メニュー

無料相談はこちら
0120-
24時間365日いつでも受付 全国対応※一部地域を除く
無料相談はこちら
24時間365日 ご相談受付
0120-
事前資料請求などで最大3万円引きに 申込前日までに資料請求とあんしん準備シートを記入、会員限定の家族葬割引額
無料資料請求パンフレットの画像

資料請求

する

パンフレットの画像
事前割

会員限定 最大

12万円

引きに!

※一般葬で事前割
申込から60日経過
の場合。割引額は
諸条件に基づき
1.5〜12万円に変
わります

火葬式面会プラン口コミ・評価
18ページ目

5
4
3
2
1

※ 小数点以下の評価は四捨五入して集計

選択条件★2の口コミ
選択を解除
199
更新日 | 2025年11月12日
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
母(60代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 男性 /
総合満足度
2
骨覆の件、事前に説明がほしかった
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
資料請求し心配なことや確認したい事がありフリーダイヤルのオペレーターの方と 話しました。 女性の方でしたが最悪な対応でした。片手間に話している感じで返答も面倒臭そうに 「はあぁ・・・」「そうなんじゃないですか?」かったるそうな対応。 何度も他の方に変わってもらえます?と言いたかったけど大人げないと我慢しました。 病院から父の死亡連絡が来たので駆けつけた時、よりそうお葬式さんに決めていたので パンフレット持ち、途中でよりそうさんに連絡しました。 パンフレット変わっていたの知らなかったので自分たちの思ったプラン希望したのですが プランの名前が違っていてオペレーターの方とチンプンカンプンな無駄な会話。 その後も葬儀場、葬儀会社が決まるまですごーーーーーーーーく長かったです。 戒名の事でお坊さんから故人の事を電話で聞かれて、これは私が悪いのですが 年を78歳を79歳と勘違いして答えてしまいました。 面会に行ったとき担当の方に伝えたら、もしかしたら宗派上年齢が 変わるかもと。お坊さんに連絡して頂けるとの話でしたが 火葬当日、白木位牌には79歳。書類上は78歳どれが正解か未だに分かりません。 火葬も色々ありましたが、担当の方には感謝しています。 19日火葬。21日現在。 悲しみいっぱいでまだ故人偲びたいだけなのに SMSでのアンケート依頼。PCのアンケート依頼。 昼間には親切に役所の手続きについて、ありがとうございます。 いやいや、火葬時に市役所の死後のやる事ハンプレットいただいてますし。 喪主様からの問い合わせが多いから持ち家の査定できる? まだまだ相続の事考えられないっていうの! 次は今度は四十九日法要位牌の電話。 2日ですよ?2日後・・・。 四十九日法要も位牌も会員でHPみてたら分かる。 これからも墓石・法要の電話続くのですか? 香典返しの品も位牌も頼もうと思ってましたが違う所に依頼します。 正直もっと言いたい事あります。 故人の希望きかず一日葬か二日葬にしようと思っていましたが しなくて良かった。 安かろう悪かろう。知人に絶対お勧めしない。
故人
父(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / -- /
総合満足度
2
よりそうのスタッフの方の電話対応はとても良かったです。 でも、提携している葬儀屋さんが、あまりにも適当で、ちょっと驚きました。 話し合いもなく、どうせお坊さん呼ばないんでしょ。。。という感じがありました。 最近、親族で小さなお葬式を利用したのですが、提携している葬儀屋さんが、とても丁寧で、最初から最後まで遺族に寄り添って下さる感じがあって、さすがプロだな。。と思いました。 どうしてもそれと比べてしまい、提携先にもよるのだな。。と思いました。 提携先を良く考えた方がいいと思います。 とても残念です。
故人
義母(70代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
義母(90代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
母(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
2
ご相談時に担当して頂いた方は、親切丁寧、説明もわかりやすかったのですが、 遺影の写真や飾り花に加え、エンバーミングや旅支度の衣装の生地がペラペラなので良い生地に変更するなど、一度きりで後悔したくないという思いからオプションを追加したところ、 合計金額が、148,500円→497,350円 注文時プラン価格の3倍以上、になってしまいました。 納得はしているものの、こういうものかなと思いました。 連絡をして、病院から安置所まで担当してくださった方は、とても親切丁寧でした。 頂いた会社名が、よりそうさんではなかったので、一時的に預かってくださる会社だと思っていましたが、翌朝、安置所で説明をお聞きして、よりそうさんは、手配する仕組みのことで、 実際の葬儀を執り行うのは、よりそうさんが手配したパートナー葬儀社だと知りました。 無宗教なので式はせず、面会式の火葬式でしたがシンプルで良かったです。 当日担当してくださった女性の方は、とても親切丁寧で安心感がありました。 残念な点は二点です。一つは、プランをご相談する際、顔まわりの花だけ品種を指定したのですが、 実際に花入れをする段階では、お盆がいくつか出てきて順番に入れていき、 顔周りに飾ろうとした品種が最後の方に出て来たことから、 既に顔周りのスペースが埋まってしまっていて希望する花で顔まわりが飾れなかったので、 対面相談した方から、当日担当者に注意点としてお伝え頂くか、 花入れをする前に、全体のレイアウトを伝えればよかったと思いました。 二点目は遺影です。スナップ写真でしたが、技術の進歩からお任せしたところ、 粒子がかなり粗い仕上がりだったので、葬儀の後、近くのカメラ店に相談、やり直してもらいました。 モニターを見ながら選ぶなど、技術の進歩を希望します。
故人
夫(60代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
80代 / 女性 / --
総合満足度
2
故人
義父(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
50代 / 女性 /
総合満足度
2
説明に来られた方の横柄な態度や 説明不足にびっくりしました
故人
父(80代)
参列人数
1〜10人
ユーザー画像
総合満足度
2
故人
母(60代)
参列人数
1〜10人
199件中 171 ~ 180 件を表示

葬儀場を探す

全国から葬儀場を探す
都道府県から葬儀場を探す