東京都青梅市よりそうお葬式の口コミ・評価 5ページ目
全87件
更新日 | 2025年8月21日
私共の場合は特殊でしたので、色々ご配慮いただき親切丁寧に対応していただいた事には大変感謝しています。唯 収骨の後骨壺が箱に入った状態の儘手渡された事には些か驚きました。骨壺の蓋も箱も密閉されておらず、タクシーと電車で帰る身とすればいつ傾いて中身が溢れてしまうかとかなり焦ってしまいました。タクシーには何とか乗りましたが、そこから約2時間近く乗り換えを含めて電車で帰らねばならず、タクシーを降りてから呉服店を探して風呂敷を購入し箱を包んで何とか無事に帰る事が出来ました。経験があまりないのでよく知らないのですが、箱若しくは骨壺を包む大きな巾着のような袋は付いて来ないのでしょうか?もし付かないというのであれば葬儀の前に一言風呂敷のようなものを用意しておいた方がいいとか販売している物があるがどうしますか?等のアドバイスがあったら良かったと思います。骨壺はかなり重く私が抱えて帰りましたが、途中で足が階段に引っ掛かり危うく転倒しそうになり、遺骨が大丈夫かと本当にひやひやしてしまいました。家に戻って確かめると溢れた形跡はなくホッとしましたが。