神奈川県川崎市高津区よりそうお葬式の口コミ・評価 3ページ目
全37件
更新日 | 2025年9月30日
葬儀屋の担当がいま一つ。
説明も、わかりづらかった。正直、覚悟していた葬儀なので、それほど悲しみも深くはなかったが、悲しみ深い方の場合には、あんな雑な説明(当方がメモしないと、ついていけなかった)では、わからないと思う。
寸志についても「当たり前」のように案内された。自社の契約者(司会者、遺体を運ぶドライバー)に対して、「寸志」を求めるのはどうかと思った。
私は婚礼の司会を長年やっていたが、基本ギャランティ以外の「ご祝儀」は、辞退していたし、会場コーディネーターも断っていた。
結果、司会者さんはとても良かったので、司会者さんへは、寸志をお渡しして良かったと思う。
お坊さんの手配を御社にお願いしていた。お坊さんのお布施を当日、持ってくるように案内されたが、お坊さんご自身から「お布施は受け取らないようにと、よりそうさんより言われております。」とのことでした。担当がよりさんに確認していたか、正直、「そんなことも知らないのか」と苛ついた。
先ずはこちらの状況で契約から葬儀までが約1か月空いてしまい、いざ亡くなった時に連絡したら最初の約束の葬儀社は使えませんでした。途中貴社に連絡入れたりすれば良かったですが、いざ亡くなり電話を入れたところ使えないとの事、非常に困惑と捜索とに時間がかかりました。
亡くなった当日最初の電話では「それでは葬儀社の担当者からお電話差し上げます」と言われましたがやはりよりそうさんの方からで事情を聞きましたが、またプラン説明がされて少しイライラしたのは事実です。
また選んだ葬儀社さんが打ち合わせして引き継ぎ担当者から連絡いきますと言われたところ6日後でした。葬儀当日ですが身体の不自由な方がご焼香した際には台に手をついてしまい台が動き、係りに注意されたと後で聞きました。身体不自由者がいたり高齢者や子供も参列の事もありますから注意するよりもストッパー付けるなど事故防止に努めて貰いたいと思います。当日の事は残念でしたが其れ以外の点では良くやってくれたと思っています。
神奈川県川崎市高津区の 周辺地域の口コミを見る
神奈川県川崎市高津区の おすすめ葬儀場
横にスクロールできます