このお寺は、親鸞聖人のみ教えを伝える浄土真宗本願寺派に所属するお寺で、寛文3年「1663」9月宗春によって開山いたしました。
亡くなったご家族のお墓や供養、ご自身の将来について悩みや不安をお持ちの方が、安心してお参りいただける永代供養納骨堂を建立し、大切なご遺骨を責任を持って永代にわたりお守りします。
屋形型の納骨堂は地上部分は納骨段、地下は埋葬設備となっております。
正月、春彼岸、お盆、秋彼岸の年4回の各一座経を行います。
西方寺(さいほうじ)
伊藤 顕誠(いとう けんじょう)
三重県津市芸濃町椋本332
浄土真宗本願寺派
近鉄電車 津駅で下車し、三重交通バスに乗り換え、椋本で下車、バス停から徒歩5分
三重交通バス 椋本下車、バス停から徒歩5分
伊勢自動車道芸濃ICより下車後10分
西名阪国道関JCT下車後15分
以下の二通りよりお選びください。
①直接寺院にお持ちこみ
寺院までご遺骨をお持ちになって、直接僧侶に手渡ししてください。
ご遺骨は、破損や欠損が無いようにしっかりと梱包したうえで必要書類と合わせてお持ちください。
②郵送にてお引き渡し
ご遺骨を、破損や欠損が無いようにしっかりと梱包し、必要書類を同封したうえでゆうパックでお送りください。
※必要書類の準備が難しい場合は、フリーダイヤルまでご相談ください。
通話無料:0120-541-597
無料相談窓口9時~18時(平日のみ)0120-541-597