会社概要
基本情報
会社名 | 株式会社よりそう/Yoriso.Co.Ltd. |
---|---|
所在地 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-11-17 HI五反田ビル 4F |
事業内容 | 葬儀や供養などのエンディングに関する総合サービスの提供 |
資本金 | 59億2,152万円(資本準備金等含む/2022年1月末時点) |
決算期 | 2月 |
URL | https://www.yoriso.com/corp |
TEL | 03-5759-4170(代表) |
FAX | 03-3493-8770 |
役員 |
|
アクセスマップ
五反田駅からのアクセス
- ・JR山手線「五反田駅」下車 / 徒歩5分
- ・都営浅草線「五反田駅」下車 / 徒歩5分
- ・東急池上線「五反田駅」下車 / 徒歩5分
目黒駅からのアクセス
- ・JR山手線「目黒駅」下車 / 徒歩11分
- ・都営三田線「目黒駅」下車 / 徒歩11分
- ・東京メトロ南北線「目黒駅」下車 / 徒歩11分
- ・東急目黒線「目黒駅」下車 / 徒歩11分
沿革
-
-
2009
03
会社設立
株式会社みんれび(現:株式会社よりそう)を設立
-
06
「葬儀レビ(現:くらべる葬儀)」運営開始
全国で葬儀をお考えの方や、葬儀への参列を行う方を総合的に支援するポータルサイトをリリース
-
-
-
2013
05
「お坊さん便(現:よりそうお坊さん便)」の提供開始
葬儀や法要の際に定額費用で僧侶を手配する全国対応のウェブサービス
-
06
「ニフティ株式会社」に葬儀コンテンツ提供開始
ニフティ社の運営する「暮らしづくり終活」の葬儀部門において弊社コンテンツの提供を開始
-
08
「シンプルなお葬式(現:よりそうお葬式)」の提供開始
明朗会計セットプランのお葬式を提供する全国対応のウェブサービス
-
-
-
2014
04
「海洋散骨Umie(現:よりそう海洋散骨)」の提供開始
定額のセット価格で海洋散骨を提供する全国対応のウェブサービス
-
05
「格安のお仏壇(現:よりそう仏壇選び)」の提供開始
仏壇や位牌等をお求めやすい価格で提供するインターネット通販サイト
-
-
-
2015
01
「宇宙葬Sorae」の運営開始
手頃な価格で宇宙への散骨を実現するウェブサービス
-
01
「シンプルな永代供養墓(現:よりそう永代供養墓)」の運営開始
管理、供養を寺院に依頼できる永代供養型の合祀墓を提供する、全国対応のウェブサービス
-
08
総額2.85億円の第三者割当増資を実施
引受先:グローバルブレイン・三井住友海上キャピタル・SMBCベンチャーキャピタル
-
12
「お坊さん便」をAmazon.co.jpに出品
マーケットプレイスに「法事法要手配チケット」を出品
-
-
-
2016
12
「お坊さん便」が突破クリエイティブアワード2016 審査員特別賞を受賞
映像・デザイン作品が主な審査対象のアワードにおいてサービスそのものが表彰された、異例の受賞
-
12
『Global Brain Five-Star Startup Awards』にて今年最も成長した企業として表彰
グローバルブレインの出資する企業のうち、成長率の高い企業に与えられるアワードを受賞
-
-
-
2017
04
総額10億円の第三者割当増資を実施
引受先:グロービス・キャピタル・パートナーズ、Spiral Ventures Japan、みずほキャピタルおよび既存の引受先
-
08
Yahoo!ショッピングに「シンプルなお葬式 Yahoo!ショッピング店」開設
Yahoo!ショッピングにおける葬儀系役務サービスの出店は初。「シンプルなお葬式(現:よりそうお葬式)」相談窓口および「お坊さん便 法事法要チケット」を出品。
-
10
「お坊さん便」の提携僧侶数が1,000人を突破
知名度向上に伴って口コミをもとに提携を申し込むお坊さんが増加
-
11
『ポスタルくらぶ』の葬儀関連サービスを受託開始
360万人のネットワークを持つ会員組織と提携
-
-
-
2018
01
「Forbes 日本の起業家ランキング2018」にて社会貢献賞2位にランクイン
社会的意義の大きい目標に挑戦する企業の経営者として、代表・芦沢がランクイン
-
03
「よりそう」提供開始
エンディング領域のサービスをワンストップで提供するブランドをリリース
-
06
社名を「よりそう」に変更
葬儀・供養に向き合う決意を社名に表現
-
10
「2018 CRMベストプラクティス賞」にて「2018 CRM奨励賞」受賞
「顧客中心主義経営」のためにCRM活動を実践し、成果を上げた企業に与えられるアワードを受賞
-
-
-
2019
09
総額20億円の第三者割当増資を実施
引受先:SBIインベストメント、ジャパン・コインベスト、新生企業投資、ナントCVC2号ファンド、山口キャピタル、AGキャピタル
-
10
大手ECサイトでの「お坊さん便」取り扱いを終了
同時に新たな決済方法「おきもち後払い」の導入を発表
-
-
-
2020
11
「よりそうお葬式」をサービス名称・内容ともにリニューアル
家族の絆や思い出を確かめ合える家族葬の提供を目指す
-
11
関東エリアにおけるCM放映を開始
リニューアルした「よりそうお葬式」を訴求する内容
-
-
-
2022
01
35億円超の資金調達を実施
シリーズEとなる本調達により、第三者割当増資での累計調達額は約63億円に
-
03
全国主要都市で新CM開始
武田鉄矢さん、吉谷彩子さんが出演した新シリーズを展開
-
07
葬儀社様向けクラウドサービス「よりそうクラウド」開始
葬儀社様の売上/生産性を上げるためのITツールをクラウド方式で提供開始
-
役員一覧
-
代表取締役社長CEO 芦沢 雅治 Masaharu Ashizawa
ひとりひとりが
幸せになる仕組みをつくる小さいころから、格差のある世の中に違和感を覚えていました。そんな不平等や不公平を、自ら立上げた事業で正すことができればと思っています。
-
取締役副社長COO 篠﨑 新悟 Shingo Shinozaki
2002年に新卒でアリコジャパン(現:メットライフ生命)に入社し、ダイレクトマーケティングビジネスに従事。2006年に株式会社リクルートに移り、住宅領域のポータルサイト(紙・webメディア)を展開するSUUMO事業に携わる。2014年に子会社である株式会社ホームプロの代表取締役社長に就任後、2017年より株式会社リクルートの戸建・流通・請負営業統括本部の部長を歴任。2019年4月に株式会社よりそうのCOOに就任。
-
取締役 クラウド事業統括部長 青木 和大 Kazuhiro Aoki
2002年、日本ユニシス株式会社(現:BIPROGY株式会社)に入社。
2010年、筑波大学大学院を修了(MBA)後、株式会社リクルートに入社。不動産ポータルサイトSUUMOのデジタル集客、スマホアプリ企画などに従事した後、ネット戦略企画/集客の組織長に就任。
2015年、ソニー不動産株式会社(現:SREホールディングス株式会社)にマーケティング責任者として参画し、2017年に同社の執行役員に就任。2022年6月、株式会社よりそうの取締役に就任。 -
社外取締役 深山 和彦 Kazuhiko Miyama
NTT、CCC / TSUTAYA online、リクルートを経て、グローバルブレイン参画。
TSUTAYA online.では、経営企画、事業開発業務に従事。
リクルートでは、経営企画室にて全社戦略策定や様々な領域の事業戦略支援を行った後、新サービスの立ち上げや各種サービスのマネジメント等に従事。 -
社外取締役 福島 智史 Satoshi Fukushima
ドイツ証券株式会社 投資銀行統括本部にて、M&Aアドバイザリー並びに資金調達業務に従事。
2014年4月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。東京大学経済学部卒。 -
常勤監査役 村社 通夫 Michio Murakoso
1976年に日本生命保険相互会社に入社後、株式会社ニッセイ基礎研究所 主任研究員、日本生命保険相互会社 財務検査室調査役等を歴任。2014年に退職後、株式会社イトクロの常勤監査役等を経て、2017年に株式会社よりそう 常勤監査役に就任。
-
社外監査役 藤戸 久寿 Hisatoshi Fujito
東京大学卒業後、警察庁入庁。2006年に弁護士登録後、2016年には陽来(はるき)経営法律事務所を開設。2017年3月より株式会社よりそう 社外監査役就任。
2020年より日比谷Ave.法律事務所にてパートナーを務め、組織の法律顧問、危機管理、ベンチャーキャピタルやベンチャー企業の支援に従事。社外監査役 角田 朋子 Tomoko Tsunoda
監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)監査部門、個人事務所開設を経て、有限責任監査法人トーマツ・アドバイザリー事業本部にてM&Aや事業再生業務に従事。
現在は中小企業のM&A、事業再生及び経営コンサルティングを中心に活動し、東証一部上場企業の社外取締役も歴任。 -
執行役員CMO 秋山 芳生 Yoshio Akiyama
2001年に株式会社博報堂入社。その後株式会社アイスタイル、株式会社レコチョク、株式会社マネーフォワードにてブランディング、マーケティングおよび新規サービス企画を担当。マネーフォワードではマネーフォワードMEの事業責任者、miraitalkの取締役を歴任するとともに、ファイナンシャル・プランナーとしても活動。2020年4月より株式会社よりそう 執行役員CMOに就任。
-
執行役員CFO 丸山 俊 Shun Maruyama
2001年株式会社三和総合研究所入社。クレディ・スイス・ファーストボストン証券、BNPパリバ証券、日本郵政キャピタル株式会社において株式調査、機関投資家営業、投資運用など幅広い業務に従事。2022年9月同社執行役員CFOに就任。
-
執行役員CTO 松尾 康弘 Yasuhiro Matsuo
大手EC+CRMパッケージ開発でPG/SE/PL/PMなどエンジニアとして全方位的に活躍。その後、株式会社ベガコーポレーションへ移り、新規事業である越境ECプラットフォーム事業の部長兼開発責任者として従事。2022年1月株式会社よりそうのシステム部長として参画。2022年9月同社執行役員CTOに就任。
-
執行役員 経営企画部長 上野 賢史 Takeshi Ueno
2005年、新卒で証券会社に入社。その後株式会社アイスタイルにてサービス企画や事業開発、株式会社マネーフォワードにて、事業会社とのアライアンスや、金融機関向けのプロダクトを開発・提供する事業の立上げに従事。2020年に株式会社よりそうに参画し、経営企画部長として活躍。2022年9月同社執行役員に就任。
-
執行役員 DCS事業統括部 CS部長 出島 幹夫 Mikio Dejima
2005年株式会社リクルート入社。インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスのマネージャーを歴任。その後、EggFOWARD株式会社での組織人材コンサルティング経験を経て、2021年3月株式会社よりそうのCS部長として参画。2022年9月同社執行役員に就任。
-
執行役員 クラウド事業統括部 クライアントソリューション部長 西田 秀貴 Hidetaka Nishida
株式会社リクルート(住宅領域)にてソリューション営業を経験後、株式会社リクルートマネジメントソリューションズに転籍。人事コンサルタントとして人事制度設計や顧客接点組織強化の案件を複数担当。その後株式会社リクルート(賃貸Div)に戻り、営業企画組織にてマネジメント経験を積む。2022年3月株式会社よりそうのクラウド事業の営業部長として参画。2022年9月同社執行役員に就任。