よりそうとは
私たちよりそうは、あらゆる人のあらゆる瞬間に、よりそっていきたい。
人生で味わう感情は、喜びや楽しさだけではありません。
深い悲しみに向き合うこともあれば、抱えきれないほど大きな悩みに直面することもある。
そのとき、よりそってくれる存在がいるかどうかで、明日の風向きは変わってくる。
よりよい人生に向かって、誰もが力強く踏み出せる社会をつくる。
それが、私たちの目指すゴールです。
よりそう力で世界を変えることは、きっとできるはずだから。

わたしたちの使命
よりそう力で世界を変える
社会に、お客様によりそい、
誰もが自分らしい選択ができる世界へ

わたしたちの目指す姿
社会によりそう
ライフエンディング・
プラットフォームの創出
適正でわかりやすいサービスを、
パートナーとともにワンストップで提供し
社会課題を解決する
わたしたちの価値観
-
徹底的によりそう 社会に、お客様に、仲間によりそうために何ができるかを考え、実践する。
-
プロフェッショナルであること 「クオリティ×スピード」そして、この相反を乗り越える強さを持つこと。
-
新しいあたりまえをつくる あらゆる制約を創意工夫で乗り越え、より良いしくみ、習慣、文化をつくりだす。
社名・ロゴに込めた想い
超高齢社会が進行する中で、自分らしい人生を選択する手段の一つとして終活が注目され、元気なうちに葬儀や供養について検討するニーズは高まっています。一方、核家族化や宗教観の薄れが進んだことで人々が頼れる相手や情報は不足しています。「よりそう」という名称には、現代社会に合った「より良い選択」を提供することで、お別れをただ悲しいものではなく「理想の旅立ち」を実現する時間にしたい、という意志を込めています。ロゴマークは、送る人と旅立つ人の二人がよりそい、よりよい方向へ進んでいくことをイメージするとともに、明るく前向きな印象を与える黄色をアクセントにデザインしました。
”よりそう”の想いから
生まれた事業をみる。