終活の不安にワンストップでサポートします
無料相談ダイヤル
24時間365日対応

御嶽教とは?教祖や教え、葬儀について

  • 2023年02月06日

御嶽教は神道の宗派の一つですが、国内で5万人程度の信者しかいないことから、その内容を詳しく知っているという人はそれほど多くはないようです。そこで、今回はこの宗派への理解を深めることができるよう、御嶽教とはどのような教団であるのかを見た上で、教祖や教義、葬儀のスタイルについて概要をご紹介していきます。

記事の監修

人はなぜ弔い、弔われるのか、葬送儀礼を意味のある営みとして理解し、私たちは次世代へ伝えていきます。葬送儀礼マナー検定実施中。

家族が余命宣告されたら。やるべき準備と心構え
家族が余命宣告されたら。やるべき準備と心構え
「余命宣告」の正しい意味や、家族が余命宣告されたときの心構え、するべき準備のことについてわかりやすくご紹介します。
詳細をみる

御嶽教とは?

御嶽教は神道十三派と言われる神道の宗派の一つで、下山応助によって19世紀の後半に創設されました。その名の通り、御嶽山を信仰対象としており、この山にゆかりのある国常立尊(くにのとこたちのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)という三柱の神々を一体として御嶽大神と称し、奉斎しています。

御嶽山を根本道場として発生した御嶽教でしたが、その信者たちが明治15年に集団結合することによって、時の明治政府から公認を受けたことで立教独立が認められました。もともとは仏教の修験道から派生した宗派ではあるものの、仏教色は薄く、祭祀などは神道に準じたものが多くなっています。

御嶽教の教祖と教えとは?

御嶽教はもともとが山岳信仰から派生したということもあり、特定の教祖が存在していないという特徴があります。その教義は、人間の霊魂は聖なる山である御嶽山から生を受けてこの世に誕生するが、死後には再び御嶽山の神のもとに帰るという伝統的な御嶽信仰に基づいており、御嶽大神を祀り、真心をもって奉仕することを旨としています。

その教義が明確に表れているのが「朝は希望に起き 昼は努力にいきる 夜は感謝に眠る」という御嶽教三教言と呼ばれる教えです。これ以外にも、御嶽教には七五三の教えと言われる三教律、五教言、七行道などが存在しています。

御嶽教の葬儀とは?

御嶽教をはじめとする神道では、葬儀は死者の霊魂を鎮めて家の守り神となってもらうために行う儀式であると考えられています。そのため、信者が亡くなるとその死を大神に報告する帰幽奉告という儀式が執り行われ、通夜祭や遷霊祭を経て、翌日に本葬にあたる葬場祭が行われます。その後、火葬を行うというのは一般的な葬儀の場合と同様です。

まとめ

ご紹介したように、御嶽教は日本有数の山である御嶽山を信仰対象としている神道の宗派です。伝統的な山岳信仰と神道の教えが組み合わされた御嶽三教言や七五三の教えといったユニークな教義を有しているのが特徴ですが、その葬儀方式は一般的な神道の場合とそれほど違いはないため、参列する場合にはそれほど心配する必要はないでしょう。

監修者のコメント

御嶽教は、明治時代に神道を宣教する教派として段階的に公認されていった総計14の神道系教団のひとつです(そのうち1つは途中で離脱)。元来ばらばらに存在した民衆信仰的な宗教を組織化し、信者数など一定の条件を満たした教派を「独立教派」として公認されました。これが教派神道の始まりで、教派神道、宗派神道ともいわれます。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (3 投票, 平均: 3.67 / 5)
読み込み中...

記事の制作・編集株式会社よりそう

よりそうは、お葬式やお坊さんのお手配、仏壇・仏具の販売など、お客さまの理想の旅立ちをサポートする会社です。

運営会社についてはこちら

※提供情報の真実性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。特に宗教や地域ごとの習慣によって考え方や対応方法が異なることがございます。

お葬式の準備がまだの方

事前の資料請求などでお葬式費用が最大3万円割引※1

無料相談ダイヤル

相談員がお客さまによりそいサポート

些細と思われることでもお気軽にお電話を

  • 24時間365日対応
  • 通話・相談無料

詳しい資料をお届け

お葬式費用・流れなどの基本を解説

さらに!お葬式読本をプレゼント

無料資料請求するかんたん入力45秒

  • ※1 家族葬で、お申込み前日までに資料請求とあんしん準備シート記入した場合 [会員限定]

はじめてでも安心 お葬式事前準備に役立つサービス