よりそうは「世の中」という大きな視野でイマを捉え、人々の豊かな生活作りを目指しています。
重要なのは、世の中は「一人一人の集まり」だということ。生活者の価値観は多様であり、喜びや悲しみも様々です。
世の中をより良くするためには、人への理解が第一歩であり、多くの視点が必要です。それは、技術や知識であったり、立場や感性かもしれません。あなたが出来ることを社会に活かしてみませんか?
NTT、CCC / TSUTAYA online、リクルートを経て、グローバルブレイン参画。
TSUTAYA online.では、経営企画、事業開発業務に従事。
リクルートでは、経営企画室にて全社戦略策定や様々な領域の事業戦略支援を行った後、新サービスの立ち上げや各種サービスのマネジメント等に従事。
ドイツ証券株式会社 投資銀行統括本部にて、M&Aアドバイザリー並びに資金調達業務に従事。
2014年4月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。東京大学経済学部卒。
2009年株式会社みんれび(現:株式会社よりそう)創業時メンバー。同年10月より農林中央金庫に入庫。市場業務管理、シンガポール勤務、関連資産運用会社における運用企画業務等を経て、ハーバード経営大学院に留学しMBAを取得。2018年8月より株式会社よりそうに再び参画。
2001年に株式会社博報堂入社。その後株式会社アイスタイル、株式会社レコチョク、株式会社マネーフォワードにてブランディング、マーケティングおよび新規サービス企画を担当。マネーフォワードではマネーフォワードMEの事業責任者、miraitalkの取締役を歴任するとともに、ファイナンシャル・プランナーとしても活動。2020年4月より株式会社よりそう 執行役員CMOに就任。
株式会社よりそうのスタッフは、「世の中を幸せする」という目標を会社全体で共有しながら、個々ではそれぞれの志・目標に置き換えて自分のフィールドで常にチャレンジしています。
個人の頑張りがチームの力となり、チームの力が事業の大きな推進力となって会社を成長させています。
よりそうは、個の力を信じていると同時に、チームで実現できることの可能性を信じています。
一人では主観的な価値観や感情で偏ってしまうような物事も、多くの信頼出来る仲間の視点を合わせれば、より価値あるものへと飛躍させることができます。
株式会社よりそうへのお問合わせはこちらから