ロゴ

RECRUITING

採用ブログ

BLOG

2021.06.30

人を知る

前例にとらわれず、 本質的な課題や打ち手を徹底的に考える

#インタビュー
#カルチャー
#よりそう

経営管理部 部長 | 加藤 祐太

監査法人で監査・IPO支援業務などの経験を経て、人材系ベンチャーに転職。2021年によりそうに入社し、経営管理部 部長として経理・法務グループ、人事・総務グループ、業務推進グループのマネジメント、IPO準備の推進などに従事。

いまの役職と、主な業務内容について教えてください。

経営管理部 部長として、経理、人事総務、業務推進といったグループの統括を担っています。そのほか、IPO準備の推進などもおこなっています。

よりそうに入社した決め手は何ですか?

過去に近い親族が亡くなり、葬儀費用面における親族間の思いのすれ違いを目にしました。

当時は「よりそうお葬式」のサービスを知らなかったのですが、知っていれば選択肢が広がったのかなと思います。このような思いが「よりそう」で働く決め手になりました。

悲しみにくれている親族が十分に検討する時間もない中、正しい情報を自ら取りに行くことは難しいと思います。だからこそ、このような方によりそえるサービスを提供していくことが重要だと感じています。

入社前後で、印象が変わった部分はありましたか?

ベンチャー気質ながらも、想像以上に会社の体制がしっかりしていることに驚きました。社内の稟議や決裁のあり方なども、きちんと仕組み化されています。

あとは、ミーティング等によるコミュニケーションが比較的多い印象を受けました。これはリモートワークの影響もありますが、積極的に情報共有をする・意思決定のスピードが早いといった「よりそう」の社風が反映されているように思います。

入社して一番思い出に残っている瞬間を教えてください。

入社して数ヶ月後のタイミングで先程とは別の親族が亡くなり、よりそうのサービスを利用して葬儀をあげてくれました。

その際、喪主を務めた親族が、葬儀やその前後のサポートがよかったとすごく喜んでくれました。さらに、葬儀後の丁寧な対応があり、周辺商材についても納得のいくものを選べたと言ってもらえました。当社のサービスの意義を、改めて感じることができた瞬間でした。

今の仕事でやりがいを感じる瞬間を教えてください。

先ほどの親族の言葉もそうですが、アンケートなどを通してお客さまから「お願いしてよかった」という言葉をいただいたときは、本当によりそうに入社してよかったと感じます。

私自身、「葬儀をあげる方々の不を解消するサービス」に共感し入社しているからこそ、お客さまのお喜びの声が素直に嬉しいです。

また、葬儀業界では、市場を牽引するような明確なマーケットリーダーがまだ存在していないのが現状です。今後、業界のスタンダードを作っていける可能性のある成長企業で、バックオフィスとして内側から組織を作り支えていくことの楽しさもあると感じます。

よりそうのMission、Visionに対するご自身の思いをお聞かせください。

私はよりそうのサービスに共感して入社しているので、同じくミッション・ビジョンは達成させなくてはならないものと考えています。このミッション・ビジョンを達成できれば、ライフエンディング領域で嫌な思いをする人を減らせるはずです。

よりそうのCulture(徹底的によりそう、プロフェッショナルであること、新しいあたりまえをつくる)を体現するために、ご自身が一番大事にしていることを教えてください。

本質的な課題・打ち手を徹底的に考えることです。

例えば何かのミスが起こったときには、応急処置的な対応だけではなく、その上流にある体制やシステムそのものを見直すことが必要だと考えています。行き当たりばったりでなく、本質的な課題・打ち手を考えられることがプロフェッショナルとして重要だと思います。

また、これは「新しいあたりまえをつくる」うえでも同じです。例えば、一部の業務では今でもFAXを使う文化が残っていますが、そこで起こりえるヒューマンエラーを防ぐために重要なことは、ダブルチェック体制を構築することよりも、FAXを使わないで済むシステムを構築することだと思います。

ご自身が考える会社の魅力を教えてください。

「よりそう」は社内の雰囲気がよく、ポジションなどに関わらず、メンバーの声にしっかり耳を傾ける人が多いと感じます。これは、大きな魅力だと思います。

ミーティングでは健全な議論はありますが、嫌な雰囲気になることはありません。経営陣や部長陣もメンバーの声を真っ向から否定することなく、きちんと耳を傾けてから意思決定をする風潮があると感じています。

一緒に働いている人たちは、どんな人たちが多いですか?

他者の声に耳を傾けてくれる人が多いとお伝えしましたが、それに加えてスキル・専門性が高い方が多いと感じています。

それぞれのキャリアや仕事の姿勢を見ても、各分野のプロフェッショナルが集まっている印象です。

よりそうで身につくプロフェショナル性について教えてください。

「よりそう」ではポジションに関わらず相手の話に耳を傾ける風土があるため、自主的な意見やアイディアが実際に採用されることが多くあります。そのため、自主性・当事者意識が養われやすい環境であると感じています。

これらはどんなビジネスにおいても通じるもので、専門的なスキルを習得すること以上に重要だと考えています。専門スキルを活かして世の中をより良くしていくことも、この自主性や当事者意識があって初めて可能になるのではないかと思います。

入社希望者にメッセージをお願いします。

経営管理部のようなバックオフィス部門では、自身のスキルアップにやりがいを感じたり、それを軸に転職活動をしたりと、自身の業務と会社の事業内容を切り離して考える人も少なくはないかと思います。

ただ、そういう方は「よりそう」には向かないかもしれません。「よりそう」のビジネスに共感していただき、世の中を良くしたいという思いを持った方に入社していただくことが、本人にとっても会社にとっても良いかと思います。

ライフエンディング業界における不を解決したいという方、一緒に働けることをお待ちしています。

CATEGORY

TAG

JOB LIST

募集職種一覧はこちら

CONTACT

お問合せはコチラ